かけっこで取り入れたい!運動遊び3選

体育

 今日は短い距離を走るうえで取り入れたい遊びを紹介します。小学校低学年向きの内容ではありますが、小学校高学年、中学生でも大切な動きになりますので、ぜひ最後までご覧ください。

①体をなめらかに動かそう!「くねくねかけっこ」

 体をなめらかに傾ける動きに気付かせたいです。曲線のを走る時の体の傾け方、腕の振り方が大切になってきます。真ん中のフラフープはコーンでも構いません。慣れてきたらフラフープの位置をずらしても面白いですね。

②体をどう切り返す?「ギザギザかけっこ」

 角のところで素早く動きを切り替えることが、うまく走るコツです。曲がる時に体を傾けたり、それに応じて腕の動きを大きくすることに気付かせたいです。慣れてきたらジグザグの角度を大きくしてもいいですね。子どもからどんどんアイデアを出させたいです。

③体の傾きを維持しよう!「ぐるっとかけっこ」

 今までの「くねくねかけっこ」「ギザギザかけっこ」の総復習ですね。2つの動きに比べて、体を傾ける時間が長くなります。曲がる時に、より一層体を傾ける腕を大きく振るする動きができるといいですね。慣れてきたら、回転の方向を逆にしてもいいと思います。

まとめ

①体をなめらかに動かそう!「くねくねかけっこ」
→体を傾ける動きになれることが大切!
②体をどう切り返す?「ギザギザかけっこ」
→素早く動きを切り替えることが大切!
③体の傾きを維持しよう!「ぐるっとかけっこ」
→体の傾きが維持できるかが大切!

最後までお読みいただきありがとうございました。
「くねくねかけっこ」「ギザギザかけっこ」「ぐるっとかけっこ」はどれも走る時に大切な動きになります。鬼ごっこなどで、この動きが自然にできる子どももいますが、改めて意識することが大切だと僕は思います。ぜひ、体を傾けること素早く動きを切り替えること、それに応じて腕の動きを変えること、を意識して取り組んでみてください。

プロフィール

ソロモン黒島
大学卒業後、東京都で小学校教員を6年間勤める。
2023年7月にJICA青年海外協力隊で体育隊員としてソロモン諸島に派遣予定。
小学校教諭免許一種免許、中学校教諭一種免許(保健体育)、高等学校教諭一種免許(保健体育)を所持。
小学校の体育の授業に使える運動や、体を動かす楽しさを発信していく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました